和歌山城

和歌山城は、安土桃山時代に豊臣家により作られ、江戸時代に入ってからは桑山家、浅野家、紀州徳川家の居城となりました。昭和に入り、天守は国宝に指定されましたが空襲により焼失、現在の天守は昭和33年に復元されたものです。
西の丸庭園は、紅葉渓庭園(もみじだにていえん)とも呼ばれ、大名庭園として国の名勝に指定されています。秋がお薦めのようです。
(2016.6)