滑川市の旧市街を散策しました。
滑川市は、富山市の東隣りにあります。北国街道(北陸道)の宿場町として栄えた所で、鉄道の駅からちょっと離れますが、街道沿いには歴史ある建物がちらほら見受けられます。中でも中川河口付近は、年貢米の積出港で物資の集散地としても賑わっていました。「国の登録有形文化財(建築物)」に登録されている建物もこの辺りに集中しています。
お昼過ぎの散策だったのですが、曜日が悪かったのか開いてる店が見つからず、空腹のまま彷徨いました。街歩きは食べられる時に食べておいた方がいいですね。
(2021.3)