静岡駅から浅間神社、駿河城、浮月楼、登呂遺跡とまわってきました。 浅間神社は駿河の国総社で、神社の総合展示場のようにいくつもの豪華な社が並んでいました。浮月楼は徳川慶喜公の屋敷跡だったところで、駅のすぐそばにあります。登呂遺跡まではバスです。 (2014.10)