長浜城跡、慶雲館ほか

長浜城は、豊臣秀吉によって建てられた城です。
浅井長政の居城だった「小谷城」の資材などを利用して作られたようですが、江戸時代初めに築20数年で廃城となってしまいました。長浜城の資材は、「彦根城」の築城に使われたようです。
現在、琵琶湖湖畔の豊公園に建っているの天守は模擬天守です。この辺りは夕焼けがきれいなところらしいのですが、この日は曇っていてそれほどではなかったです。
明治ステーション通りは慶雲館、長浜鉄道スクエア辺りから東側に延びる通りです。北国街道と交差する辺りまで歩きました。
慶雲館は、明治天皇ご行幸のために造られたもので、その後、長浜の迎賓館として利用されていたようです。
(2019.7)