富田林市寺内町

富田林市は、大阪府東部の河内国にあります。
戦国時代末期に、真宗興正寺別院(富田林御坊)の寺内町として成立し、江戸時代以降も在郷町として発展してきました。
東西約470メートル、南北約400メートルの碁盤の目状のエリアに、江戸時代前期から昭和中期にかけて建てられた商家や住宅が並んでいます。
朝早く着いたので、観光案内所も店も開いておらず、マップを頼りにうろつきました。
歴史ありそうな建物ばかりで、「国の重要伝統的建造物群保存地区」にふさわしい町並みでした。また、南北を結ぶ「 筋」と言われる通りのうち、「城之門筋」は「日本の道100選」に選ばれています。後で調べて見たら朝ドラ「カムカムエブリバディ」のロケ地だったようです。
(2025.3)