石垣島は、沖縄県では、沖縄本島、西表島に次ぐ広さの島で、石垣島全域を含む石垣市は、日本最西端の市になります。
島を囲うようにサンゴ礁が広がっており、飛行機から見えた時は、南の島に来たんだとちょっと感動しました。
市街地は、島の南側にあります。市役所やバスターミナル、離島への船のターミナルがある美崎町には飲食店、お土産店なども多く、石垣島、離島観光の拠点となっています。また、郊外には首都圏でも見かける大きなスーパーやディスカウントストアもあり、結構都会だなと感じました。
主に島の西側を中心に周りましたが、天気も良く海がきれいでした。夏は人が多そうですけどまた来たいですね。
(2019.2)