佐渡奉行所付近から北沢地区、大間港、旧相川税務署辺りまで歩きました。
佐渡奉行所は、木材の匂いがするくらいの新築で、広い敷地内には勝場(せりば)と呼ばれる鉱石を細かく砕いて金銀を取りだす施設も復元されていました。
北沢地区は、明治から昭和にかけて当時の最先端の技術で選鉱、製錬を行った佐渡金山の一大拠点だったところです。石炭火力発電所や浮遊選鉱場のほかシックナーと呼ばれる選鉱後の泥鉱から水と鉱物を分離する装置などが残っています。天気が良く、草刈りの最中でしたがとても映える景色でした。時期によってはライトアップもあるようです。
奉行所から鉱山へ続く京町通りという風情溢れる町並みにも寄ろうかと考えましたが、疲労と空腹のため諦めました。
また、今度ですね。
(2022.5)
佐渡奉行所は、木材の匂いがするくらいの新築で、広い敷地内には勝場(せりば)と呼ばれる鉱石を細かく砕いて金銀を取りだす施設も復元されていました。
北沢地区は、明治から昭和にかけて当時の最先端の技術で選鉱、製錬を行った佐渡金山の一大拠点だったところです。石炭火力発電所や浮遊選鉱場のほかシックナーと呼ばれる選鉱後の泥鉱から水と鉱物を分離する装置などが残っています。天気が良く、草刈りの最中でしたがとても映える景色でした。時期によってはライトアップもあるようです。
奉行所から鉱山へ続く京町通りという風情溢れる町並みにも寄ろうかと考えましたが、疲労と空腹のため諦めました。
また、今度ですね。
(2022.5)