軽井沢町星野は、日本三大野鳥生息地の一つと言われ、「軽井沢野鳥の森」は、1974年に最初に国設の野鳥の森として登録された所の一つだそうです。
中軽井沢駅から北へ徒歩20数分、「星野温泉トンボの湯」のバス停が最寄りです。
タイミングが良かったのかバスから降りると、もうキビタキやオオルリの鳴き声が聞こえてきました。鳥の種類や数も多いようです。カラマツが多い森の中は風通しが良く、散策の合間、しばらく鳥の声を聞きながら休憩所でまったりしてました。
野鳥の森入口付近にある「ピッキオビジターセンター」では、ネイチャーツアー等も行われているようです。
(2021.5)