岡谷市東堀正八幡宮、旧渡辺家住宅ほか

岡谷市街地から岡谷街道(伊那街道)を通って北東へ行くと、中山道にあたります。
下諏訪宿と塩尻宿の間にあるため、本陣などの旧跡はありませんでしたが、古い道標が残ってました。
蚕糸博物館辺りから桜の名所の横河川を越えていったのですが、やはり蚕糸関係の工場や工場跡がありました。
(2018.04)