三居沢発電所、大崎八幡宮ほか

三居沢発電所は、仙台城の北西、広瀬川沿いにあり「るーぷる仙台」でも行くことが出来ます。
日本最初の水力発電所で、京都にある「蹴上発電所」よりちょっとだけ早く作られたようです。
大崎八幡宮は作並街道沿いにあり、仙台の総鎮守として伊達政宗が造営したもので、桃山建築の国宝となっています。
仙台駅に戻る途中、定禅寺通りを歩いてみました。中央分離帯にある歩道は、散歩コースですね。
(2017.7)