伊賀市伊賀街道、寺町ほか

上野市駅の駅周辺と駅の東側を散策しました。
伊賀市は、平成になってから旧上野市と近隣の町村が合併してできた市です。駅名は、合併前から変わってません。
此処には、伊賀街道(伊賀市から津市)の起点があり、街道沿いにはいくつもの古い商家の建物が見受けられます。
今後の予定もあったので途中まで歩きました。
また、松尾芭蕉の生家やゆかりの寺などもありました。寺町通りは、七つのお寺が両側に並ぶ静かな通りです。
(2018.5)