亀岡市は、京都市のすぐ西側に位置する古くは丹波国の国府があったとされる所です。
戦国時代には明智光秀が亀山城(現南郷公園)を築き、江戸時代は譜代の大名が治めていました。城下町で山陰道の宿場、また京都につながる大堰川(おおいがわ)の川湊であったことから賑わっていたようです。現在は、京都、大阪のベッドタウンとしての役割もあるようです。
亀岡駅から南郷公園(お城の内堀付近)を通って市内の旧山陰道を巡りました。
城跡は、宗教団体(大本)の持ち物なので入りませんでしたが、虫籠窓のある平入り、妻入りの商家などがぽつぽつと見受けられました。後の祭りですが、駅の北側の大堰川に乗り場がある「保津川下り」にトライしても良かったかなと思います。
(2022.6)