大磯町は、東海道の宿場町。明治になると政界や財界の要人たちの別荘が建てられていたところです。 大磯城山公園(「じょうやま」と読むらしい)は、旧三井別邸地区と旧吉田茂邸地区に分かれています。 旧三井別邸地区には、縄文時代の遺跡や大磯町歴史資料館があります。また、相模湾が一望できる展望台や芝生の広場があり、子供の遠足に使えそうなところです。 旧吉田茂邸は、訪れたときは本邸が工事中でした。以前は、日米首脳会談が行われた立派な建物だったそうです。 (2015.10)