北上市みちのく民族村、展勝地公園ほか

JR北上駅からバスで北上川対岸まで移動し、「みちのく民俗村」や「展勝地公園」などを散策しました。
「みちのく民俗村」は、岩手県内の茅葺の民家(農家や武家屋敷)などを移転復元して作られた野外博物館です。
園内には、人が暮らす主屋と馬屋がL字型に一体化している「南部曲り屋」や大正時代に作られた洋風の建築物など国の登録有形文化財となっているものもありました。
「展勝地公園」は、桜の名所として全国的に知られています。桜は咲いていませんでしたが、最近見かけない「オオオナモミ」の大群落が見れました。
(2024.10)