岐阜城、川原町ほか

岐阜公園辺りからロープウェイで岐阜城、降りて川原町、伊奈波神社あたりを散歩しました。
岐阜城は古くは稲葉山城と呼ばれていて、斎藤道三、織田信長の居城だったところ、江戸時代は廃城となっていたようです。
川原町は長良川の港があったところで、格子窓の古い商家が並んでいます。
岐阜城へはロープウェイで登りましたが、地元の人曰く紅葉にはちょっとだけ早かったようです。
(2014.11)