湯沢市は、山形県と宮城県に接する秋田県南部の市です。「小野小町」の出身地であり、「稲庭うどん」でも有名です。奥羽本線湯沢駅から2時間ほどぶらつきました。町を歩いていると聞いたことのある銘柄の酒蔵がいくつかあり、酒処としても有名なようです。江戸時代は佐竹南家(秋田の佐竹氏の分家)の城下町だったため、武家屋敷の町割りらしきものも見受けられました。足を延ばせば「子安峡温泉」や「秋の宮温泉」などの温泉もいくつかあるようなので、機会があれば温泉にも行きたいですね。(2018.7)